東京スタジオ『ルパンの娘』を観る
7月から放送の始まったドラマ、『ルパンの娘』。
横関大さんの小説をドラマ化したものです。
泥棒一族“Lの一族”の娘と、警視庁捜査一課に所属し家族全員が警察官という青年が、惹かれあってしまうというロミオとジュリエットのような話です。
ルパンかホームズかで言うとホームズが好きなんですが、このドラマにはルパン(Lの一族)と刑事しか出てこないので純粋に楽しめます。
このあと夜10時~放送
『<木曜劇場>ルパンの娘【華の恋敵参上!ついに華の正体が暴かれる!?】 #04』https://t.co/4K92FFkMey#fujitv #ルパンの娘 #深田恭子 #瀬戸康史 #小沢真珠 #栗原類 #どんぐり #藤岡弘 #岸井ゆきの #加藤諒 #大貫勇輔 #マルシア #さとうほなみ #渡部篤郎 #山崎静代 pic.twitter.com/xoygZPXin0— フジテレビ (@fujitv) August 1, 2019
ラブコメなので、気軽に観れます。
3話でマルシアさん演じる桜庭美佐子が、深田恭子さん演じる華に「この泥棒猫!」と言うセリフがあるのですが、ドラマ『牡丹と薔薇』に出演して、以前同じセリフを言った小沢真珠さんが同じシーンにいるなど、小ネタで笑えるシーンがあります。
警察官である青年の父は藤岡弘、さんが演じています。
強すぎる。
青年の先輩役は加藤諒さんです。
濃い!
主人公、華の幼馴染の泥棒(話がミュージカル調になってしまう)は原作にはいないキャラですが、ダンサーであり俳優の大貫勇輔さんが演じており、ドラマの中でもミュージカルを披露しています。
2話ではカラオケのようなテロップが出たりと、この先が気になるキャラでもあります。
華の祖母、三雲マツはどんぐりさんが演じています。
これだけ面白い役者がそろっていて、面白くならないわけがない。
脚本、音楽、演出が『翔んで埼玉』のスタッフなので、映画が好きだった方にも向いていると思います。
『ルパンの娘』は横関大さんの作品ですが、ルパン自体はフランスの小説家モーリス・ルブランが書いた小説の登場人物なので、もしも読んだことがないという方はぜひ読んでみてください。
次回も、お楽しみに!
ニイザト(@h_niizato_CC2)
Follow @h_niizato_CC2
ヤマケイ(@yamakei_cc2)
Follow @yamakei_cc2
関連記事
-
-
東京スタジオ『次世代ワールドホビーフェア ’19 Winter』視察
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 盟友の株式会社レベルファ …
-
-
東京スタジオ ソフトクリーム情報
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 梅雨にも入り、暑い時期が …
-
-
東京スタジオ『ライブラリ上映会』!
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 サイバーコネクトツーでは …
-
-
東京スタジオ『大井町ポップカルチャーフェスタ2019』に参加
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 3月21日(木)の祝日に …
-
-
東京スタジオ『Escape from The NINE ROOMS』に行く
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 『横浜ヒミツキチ オブス …
-
-
東京スタジオ 平成から令和へ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 世の中は明日からゴールデ …
-
-
東京スタジオ「浅草六区ゆめまち劇場」行
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 昔、北区つかこうへい劇団の六期生として …
-
-
東京スタジオより、今週のオススメ
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回のオススメは、8月18日(土)~8 …
-
-
東京スタジオランチ企画会議!
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は『刀凶百鬼門』のランチミーティン …
-
-
東京スタジオ外出案件
こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。 今回は松山社長と新里さん、そして二塚さ …