「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」現場レポート~ステッカー編~
2012/11/09

どうもー!ヤマノウチです!
さあ!今日も、3/19~3/21に開催されるイベント
「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」の
限定グッズ制作の現場から状況をお伝えしますよ!
さて、今日は「ステッカー編」です。
「ソラトロボオリジナルステッカー」には
A/B/Cの3種類があり、それぞれ680円(税込)で販売されます!

▲A:赤、B:青、C:ベージュです!
まめ助の描いた「ソラトロボ4コマ」のコマから選んだ
4コマ型ステッカーや、WAKAが雑誌のために描いたイラスト、
タニメソさんが描いたロボのイラスト、
設定資料画などもステッカーに!!!!!
こういうのは身近な物に貼るといいですよね。
いつでも「ソラトロボ」と一緒!・・・的なね。
さっそく貼ってみましょう!

▲私の愛用している「iPhone3GS」に貼ってみます!
これで、いつでも「ソラトロボ」な気分だぜ!

▲両サイドが寂しいので、4コマのステッカーを追加!
意外とバランスが難しいな。
・・・
・・

完成!!
なかなかいい感じにデコれましたね!
シンプルすぎて味気なかったiPhoneが
一気に華やかになりました!
レッドのステッカーを貼り忘れていたので
画面にレッドを表示してみました!!
さらにいい感じです!
ここまでデコると、ちゃんと使えるかが心配ですね・・・
ちょっと試してみましょう!!

▲まずはカレンダーを見てましょう!
土日部分と月末が消えていますが、他は問題なさそうですね!!
使えそうです!!
自分だけでは不安なので、
ほかのヒトにも触ってもらいましょう!

▲ちゃんと操作できていますね!
途中、有料のアプリをダウンロードしそうになりましたが、
私が止めたので問題ありませんでした!
これは使えそうです!!
ステッカーって楽しいですね!!

▲手帳に目印として貼ったり!

▲オリジナルの缶コーヒーをデザインしたり!

▲お父さんの背中の大きさを改めて実感したり!
ステッカーって、身近なところに貼れて楽しいですよ!!
ステッカーってほんとーに良いものですね!
また明日も、グッズ制作の現場からレポートいたします。
さよなら!
さよなら!
さよなら!
こ、ら、や、ま、の、う、ち。RT @cc2news 【更新情報】 楽屋裏のテリィ – 「ソラトロボ博物館 それからお台場へ」現場レポート~ステッカー編~ → http://am6.jp/gQsUxY
怒られたーーーっ!!(汗)
関連記事
-
-
サイバーコネクトツー松山洋の「ジャパンエキスポ2011」現場レポート!
2011年6月30日~7月3日(現地時間)の4日間、 フランスのパリ郊外にあるパ …
-
-
サイバーコネクトツー松山洋の「コミコン2011」現場レポート(1)
どうもー!ヤマノウチです! 7/21(木)~7/24(日)に米国カリフォルニア州 …
-
-
「.hack//Link」設定資料集…?
「はっくりんくのもと」という同人誌があります。 本の名前から・・・というか写真か …
-
-
インディーズゼロの鈴井社長と開発スタッフの方にCC2手帳の使用感を聞いてみた
どうもー!ヤマノウチです! 前回、おじゃましたインディーズゼロさんですが…… 会 …
-
-
CC2関連の記事をご紹介
関係のある記事を何点か貼っておきますね。 ■「第13回文化庁メディア芸術祭」開催 …
-
-
合言葉は「爆破せよ!」 サイレントボマー期間限定USTREAM毎週放送中!!
どうもー!ヤマノウチです! 「サイレントボマー」期間限定USTREAM もうご覧 …
-
-
開店前のCC2ストア 『先行販売の”アレ”が届いたぞ!』
こんにちは~たっしーです! CC2デザイン室の様子や、CC2ストア担当の商品開発 …
-
-
モンスター育てます。
PSP「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」が一区切りついたので・・・。 も …
-
-
開店前のCC2ストア『2014年の手帳はお決まりですか?さらにパワーアップした「CC2手帳2014」の紹介!』
こんにちはーたっしーです! CC2デザイン室の様子や、CC2ストア担当の商品開発 …
-
-
シーニャのC88夏コミケモノグッズ紹介!夏コミ会場限定『フルボッコヒーローズX』アクリルキーホルダー3種セット
▼前回▼ シーニャのC88夏コミケモノグッズ紹介!「ソラトロボ キャンバス」&「 …



Comment
いや使えナイでショ!?w
エルの「バカですね」が合いすぎてて何ともw(^ω^;)
少しはみ出てて剥がせるようにしてあるのが何か哀しくなる…w
ありがとうございますソラノウチさんw
ツッコミありがとうございますw
試しにステッカーを剥がしてみたら、
iPhoneの保護シールまで剥がれました・・・
剥がすときはご注意を!
やっぱり剥がしたんですね…w(^_^;)
IPadでも貼れそうですね(^-^)