「ソラトロボファンブック第6弾 NERO(ネロ)」の気になる掲載内容をご紹介!!
2012/11/09
今日は、3月13日(火)の発売が迫ってきた
「ソラトロボファンブック NERO(ネロ)」の
内容をあらためてご紹介いたします!!
(※ソラトロボファンブックNEROは現在「CC2ストア」で予約受付中!
3月13日(火)から通常販売開始です!)
第6弾となるファンブック「NERO」は、
第7弾の最終巻に向けて
目が離せない内容となっております!
ではさっそく見ていきましょう!
ついに「ソラトロボファンブック NERO(ネロ)」が完成!
わーいわーい!
表紙はコチラ!!
裏表紙ではバイオンがチラリとこちらを見ています!
ソラトロボファンブックもついに6 冊目となりました!
こうやって並べてみるとスゴイですね~。
ちなみに、今回のファンブックのテーマは「春」だそうですよ!!
サイバーコネクトツースタッフがおくる描き下ろしのマンガや小説やイラスト!
今回もソラトロボファンにはたまらない1冊となっております!
内容を少しだけご紹介!
■WAKA
「ソラトロボ」ディレクターWAKAの描き下ろしマンガ&イラスト!
■まめ助
まめ助の描き下ろしイラスト&4コマ!
■犬丸
犬丸の描き下ろしマンガ&4コマ!!
■書きおろし小説
シナリオ担当野口の書きおろし小説!挿絵も野口作!
■CC2スタッフによるマンガ・イラスト
その他、CC2スタッフによるイラストや漫画が多数掲載されています!
もちろん今回も、松山ぴろし社長による描き下ろし漫画もあります!
ミヨシ「こ、これは!
入浴シーンのイラストじゃないですかぁあ!!」
▲一番食いつきの良い反応をするミヨシ
豪華ゲスト作家陣による夢の描き下ろしマンガやイラスト
次はゲストコーナー!!
今回も見ごたえ抜群の漫画やイラストを描いてくださっています!
▼ゲストの豪華さを顔で表すミヨシ!
津島 直人(つしま なおと)氏 (左)
鋼のボディーの機械戦士と熱き魂を愛する漫画家!スーパーロボット大戦でメカデザインを担当した経験あり。好きなキャラは「ダハーカ」・・・何?メカじゃなくてキャラだって?!だってあのゴツイ手に熱きロボット魂に火がつきますよ♪

高津 ケイタ(たかつ けいた)氏
漫画家。代表作に「虎星☆来々!」「マンガでわかる物理」「それは歴史にカかないでっ!」「でぃーエッチ!」等。お声掛けいただき、連載でオペラさんの漫画を描かせていただいてます。オペラさんに甘えたーい甘えたー…え?20歳?俺より年下?セパヴレ!?サパスティ…。

澁澤 英麒(しぶさわ ひでき)氏
フリーランスの漫画アシスタント。好きなケモノはユキヒョウとホッキョクオオカミ。耳シッポと空モノ好きの身としては、ソラトロボの世界観はハマりました。好きなキャラクターを1人挙げるなら[蟲に憑かれているおとこの仔]フランツ。少年と異生物との秘密の友情っていいよね。

星 樹(ほし いつき)氏
漫画家・イラストレーター。ドリームキャストソフト「エターナルアルカディア」では公式イラストレーターを務めた。その他の代表作に「MADARA四神篇」「破戒神ムハー・ジルーン」「KURAU Phantom Memory」「ハンド×レッド」等。「楽しく気軽に仕事をする」が今の目標。好きなキャラクターはエル・メリゼ。

田辺 洋一郎(たなべ よういちろう)氏
漫画家。代表作に「みうまん」「和ん田~さん」など。ある日友人S氏からの「推薦していい?」というメールがきっかけで掲載に至ったという、アイドルのデビューエピソードのような経緯なのですが(笑)多くの方に共感していただけるジュブナイルを目指して描かせていただきました。推しキャラはもちろんフロマージュ!

外竹(たとたけ)氏
自転車で森や川の空気を感じながらケモい妄想に明け暮れるのが大好き。好きなキャラは、内面だとエル、外面だとフロマージュ、妄想だとメルヴェーユ、ゲストではワッフル、スピンオフを考えるならグレン、ツボはティタノマキナ。

Koto(こと)氏
絵は自由気ままに自分の好きな物を描いている。「Solatorobo それからCODAへ」はCMを見て一目惚れ、プレイして魅力溢れる個性的なキャラクター達とその神秘的な世界観に引き込まれ、どっぷりハマって今に至る。好きなキャラクターは沢山いすぎて選べないが…特にレッドとエル、ショコラとハイブリッド達がお気に入り。

暁 ゆ~き(あかつき ゆ~き)氏
都心と下町を往復しながら、マンガのこととケモノのことばかりを考えている。ケモノのオトコノコが大好物。好きなキャラクターはフリット。理由は、一見頼りなさそうな印象を受けるが、実はしっかり行動を起こしているところで、成長し始めた純粋な男の子の危うさとたくましさが垣間見えキュンとくるから。
企画ページもバラエティ豊か!
■オレ的ロボ大図鑑
ソラトロボの最高にかっこいいロボたちを勝手に大集合!!
ミヨシ「おっと、これはオススメですよ!
これはオススメですよ!」
ミヨシ「うんうん、このダハーカのウデは
魅力的なんだよね~。」
▲自分の担当したページを推しまくるミヨシ

■オマケ ぼくらのアスモデウス大図鑑
レッド・ショコラ・エルたちの「家」とも言える飛行艇!
その姿を大図解してご紹介します!
ミヨシ「これもオススメですよ!
これもオススメですよ!」
▲自分の担当したページを推しまくるミヨシ

■フィギュアメイキング:ダハーカ
CC2スタッフ小田が放つフィギュア制作第5弾は「Solatorobo それからCODAへ」のレッドの愛機「ダハーカ」を可愛くデフォルメ!
今回はCGで制作された前編メイキング内容をご紹介!!

■ラジオドラマ台本
WEBラジオGT-R「ソラジオ」で配信された
ラジオドラマ「誓いのハコブエ」(第3話)の台本を
まるっと掲載!当時使用した画像も掲載していますので、
放送を見逃してしまった方も、これを読めば大丈夫!!

■「ソラトロボ感謝祭 それから2012」
イベントレポート
2012年1月7日(土)にラフォーレミュージアム原宿にて開催した
「ソラトロボ感謝祭 それから2012」の様子を写真とともにお届けします!
イベント裏話は必見!

■ソラトロボ座談会 第3回
「開発者の皆さんの声がもっと聞きたい」という声から実現した、
開発メンバーを中心とした座談会第3回!
前回に引き続き今回は開発チームの雰囲気について語り合いました。

■ゲームデザイナーナツムラの
「それならCOJAね?」
ゲームデザイナーのナツムラが
制作の様子や未公開の様々な秘密に迫るコーナー。
今回は幻のボツネタを大公開するぞ!
ナツムラ「みなさんぜひ見てください!!」
▲ナツムラ登場!さっそく自分の担当ページを推しまくる!

■第6回 ソラノウチの島
「Solatorobo それからCODAへ」の美術設定を担当した犬丸と2Dグラフィックを担当したまめ助の二人に、ソラノウチがインタビューを敢行!
普段見る事のできない、クリエイターの裏側へと迫る!!

■ふろく「ロボの足あと大図鑑」
意外と知らないロボの足あとが大集合!キミは分かるかな?
読み応え抜群!!
残りは実際にお手に取ってみてのお楽しみ!
ついに6冊目となったファンブック
1冊目から合わせると、こんなに厚くなります!
ミヨシ「よーし、持ち上げちゃうぞ~!」
▲嬉しさのあまりなぜかファンブックを持ち上げるミヨシ
▲あれは、出会えると良い事が起こると言われているちっちゃいチーフ!?
デザイン室チーフ三好&
ゲームデザイナーナツムラよりメッセージ
ファンブック第6弾は3月13日(火)から発売開始です。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
今回は「春」をテーマにした作品が多く、
暖かい気持ちいっぱいになれる
元気な1冊となっております!
そして、2012 年1月7日に開催された
ミニライブ&トークイベント「ソラトロボ感謝祭 それから2012」の
イベントレポートは本誌92 ページに掲載していますのでぜひご覧ください!
次号はついに最終巻!
いよいよ最後のファンブックかと思うと寂しい思いもありますが、
この情熱は最終巻だろうと静まりませんよ!
ファンの皆さま最後までぜひともお付き合いください!
・・・・・
・・・・
・・
そして最後はやはり、
ファンブックNEROポォォーーッズ!!!
ドギューーーーーーーンッ!!!
それではまた次号「BLANCK」でお会いしましょう!!
ソラトロボファンブックNEROは現在「CC2ストア」で予約受付中!
3月13日(火)から通常販売開始です!
関連記事
-
-
サイバーコネクトツー松山洋も参加した『台湾ブックフェア2013』イベントレポート!
先日、台湾で開催された「台湾ブックフェア」に サイバーコネクトツーから松山ぴろし …
-
-
いよいよ本日より「ストーム2」体験版配信開始!!!
皆様!お待たせしました!! 「ナルティメットストーム2」体験版! いよいよ本日よ …
-
-
web掲載情報
掲載情報がありますので、 簡潔ではありますが紹介させて頂きます。 ■『NARUT …
-
-
松山洋の「ある若者の物語」
こんにちは!たっしーです。 以前、ぴろし社長がTwitterで複数にわたってつぶ …
-
-
クリエイターズバトン
「GFFクリエイターズBlog」の「クリエイターズバトン」にCC2スタッフが掲載 …
-
-
今週のゲーム
今週はこの1本を購入予定なのです。 数少ない“Wiiで発売されるRPG”という事 …
-
-
あの日、サイバーコネクトツーが喜び叫んだ、たった1つのシンプルな理由。
今週はじめ、いつものように「週刊少年ジャンプ」を手に取る サイバーコネクトツー代 …
-
-
うめあめさん来訪
雨の降る日が続きます。 ・・・と言ってもほとんど小雨だったりしますが。 そろそろ …
-
-
PSPがますます便利になったですよ!
(個人的に)待望のサービスがいよいよ開始! PlayStation®Storeに …
-
-
メイドインテリィ
遅ればせながら入手しましたよ! DS「メイドイン俺」です。 ■「メイドイン俺 …