2019年7月4日(木)〜7日(日)にパリで開催される日本文化の祭典「Japan Expo2019」にて、トークパネルやサイン会を実施、およびブース出展をいたします。
会期中、代表の松山洋と『戦場のフーガ』ディレクターのヨアンが計2パネルと計3回のサイン会を実施!
サイバーコネクトツー初のパブリッシングタイトルとなる現在開発中の”新作ゲーム『戦場のフーガ』の最新情報をお届けするパネル”や、日本で働いてみたいと思っている方に特にご興味いただける”日本で働くことやその環境について当社の事例を元に紹介するパネル”を実施いたします。2パネルともトークの最後に数量限定でオリジナルグッズをプレゼントいたします。
サイン会では、『戦場のフーガ』描き下ろしイラスト色紙にサインしてお渡しいたします。
“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシュミレーションRPG。『テイルコンチェルト』や『Solatorobo それからCODAへ』で描いてきた、イヌヒト・ネコヒトたちが暮らす世界観「リトルテイルブロンクス」シリーズの最新作。
サイバーコネクトツーの初パブリッシングタイトルとなる本作は現在鋭意開発中。
詳細はこちら⇒ http://www.cc2.co.jp/nextplan/
日本の福岡・東京、カナダのモントリオールに制作拠点を置き、家庭用ゲームソフトの企画・開発をおこなうゲーム会社。代表作は、『.hack』シリーズや『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズ、『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』、『Solatorobo それからCODAへ』、『ASURA'S WRATH アスラズ ラース』など。
サイバーコネクトツーの代表兼ディレクター。開発の傍らで毎月60冊のマンガ誌を読んでいる大のマンガ好き。アクションと映像演出に特別なこだわりを持つ作品づくりが特徴。
2014年に日本の福岡本社に入社。未発表のPS4タイトルの開発に携わったのち、現在は『戦場のフーガ』ディレクターを務める。
実施日時 | 2019年7月4日(木)15:30~16:30 |
---|---|
ステージ | YUZU |
内容 | サイバーコネクトツーの紹介と、現在開発中の初の自社パブリッシングタイトル『戦場のフーガ』の最新情報をお届けします! |
実施日時 | 2019年7月5日(金)11:00~12:00 |
---|---|
ステージ | TAKE |
内容 | 日本で働くためのサポートや、サイバーコネクトツーに在籍する外国籍スタッフの環境、ディレクターヨアンが弊社の一員となるまでの実体験談など、当社の事例を元に“日本で働く魅力”をお伝えします。 |
実施日時 | 7月4日(木)11:45〜12:45 7月6日(土)11:15〜12:15 7月7日(日)13:15〜14:15 |
---|---|
ステージ | SUMIRE |
サイバーコネクトツーブースでは、『.hack』シリーズや『ソラトロボ』など当社開発タイトルのオリジナルグッズ・画集・設定資料集の販売の他、代表の松山洋が、日本で働くことについてあなたの気になることや質問にお応えする“採用相談窓口”を実施いたします。
採用相談窓口は、「ちょっと話を聞いてみたい」というスタンスでも歓迎ですので、お気軽にご参加ください。参加者は先着順に受け付けし、定員になり次第締め切ります。参加ご希望の方は、下記WEBフォームもしくは当日ブースにお越しいただきお申し込みください。ご参加してくださった方にはノベルティをプレゼント!
ブース名 | サイバーコネクトツーブース |
---|---|
実施日時 | 2019年7月4日(木) ~7日(日) 10:00~18:00 |
場所 | Hall5A H224 |
など、20点以上予定!
お一人につき最大30分程度を目安に実施いたします。お気軽にご相談ください。 代表の松山洋がサイバーコネクトツーについて紹介したり、あなたの質問にお応えしたりいたします。
サイバーコネクトツーブースHall5A H224
までお越しください。
*先着順となりますので、ご希望の時間帯がある方はお早めのお申し込みをお勧めいたします。