Japan Expo 2024

「Japan Expo 2024」では、サイバーコネクトツー代表の松山によるトークパネル3種とサイン会の実施、ならびに『戦場のフーガ』公式応援アンバサダーのアマギセーラ氏(@Sera_Amagi)とブースを出展し、グッズ販売などをおこないます。

サイバーコネクトツーのクリエイティブをお届けするトークパネル

トークパネル「 日本から世界へ!ゲーム会社サイバーコネクトツーのクリエイティブ 」

ゲーム会社サイバーコネクトツーは日本に拠点を置いており、『NARUTO -ナルト- ナルティメット』シリーズや『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』、『鬼滅の刃 ヒノカミ 目指せ!最強隊士!』など日本の漫画作品を題材にしたタイトルの開発や、『戦場のフーガ』というパブリッシングタイトルの開発・販売をしております。本パネルでは、ゲームタイトルの開発にまつわるお話や新作『戦場のフーガ3』の開発中の進捗映像をお見せいたします。

◆ 『戦場のフーガ』について

『戦場のフーガ』シリーズは、子どもたちが戦車に乗りこみ立ちふさがる敵兵器を撃破しながら進むシミュレーションRPG。“戦争×復讐×ケモノ”をテーマに、ケモノキャラクターのイヌヒト・ネコヒトたちが暮らす「リトルテイルブロンクス」という世界観で物語が繰り広げられます。 『戦場のフーガ2』は前作から1年後の世界が舞台となり、戦術性・冒険性・ドラマ性が進化したシリーズ最新作。

タイトル 『戦場のフーガ2』
公式サイト https://www.cc2.co.jp/fuga2/
対応言語 日本語・英語・フランス語・スペイン語・イタリア語・ 繁体字・簡体字・ドイツ語・韓国語・ラティンアメリカスペイン語・ ポルトガル語・ロシア語
音声 日本語・フランス語
対応プラットフォーム PlayStation®4, PlayStation®5, Nintendo Switch™, Steam®, Epic Games Store, Xbox One, Xbox Series X|S , Windows

日本で働いてみたいと思っている方に聞いてもらいたいトークパネル

トークパネル「日本で働く外国人とその環境」

日本で働くためのサポートやサイバーコネクトツーに在籍する外国籍スタッフの環境などの事例を紹介し、“日本で働く魅力”をお伝えします。 日本に興味がある方、日本で働いてみたいと思っている方にぜひ聴いてもらいたい内容になっております。

代表取締役 松山洋
福岡・東京・大阪にある元気なゲーム制作会社サイバーコネクトツーの代表。
ゲーム開発・製作の総指揮を執る傍らで毎月、60冊の漫画誌を読んでいる大の漫画好き。アニメや映画、もちろんゲームも漫画も幅広く、こよなく愛している。
非常に“濃く”“熱い”人間である。

▼ サイン会シート2種

▼ 販売グッズラインナップ
オリジナルグッズ

お会いできることを楽しみにしております!

イベント名 Japan Expo 2024
開催地 フランス パリ・ノールヴィルパント展示会場
トークパネル実施日 トークパネル「日本から世界へ!ゲーム会社サイバーコネクトツーのクリエイティブ」
7月11日(木)13:15-14:00 7月13日(土)14:15-15:00

トークパネル「日本で働く外国人とその環境」
7月12日(金)10:15-11:00 7月14日(日)09:45-10:35

技術講演(マスタークラス)「サイバーコネクトツー開発タイトルにおける背景制作事例」
7月12日(金)14:00-15:00

各トークパネルの最後には数量限定でオリジナルグッズ をプレゼント!
サイン会実施日 7月11日(木)10:15-11:15 7月12日(金)17:00-18:00
7月13日(土)10:45-11:45 7月14日(日)13:30-14:30
登壇者 サイバーコネクトツー 代表取締役 松山 洋
ブース出展 7月11日(木) ~14日(日) 10:00-18:00 ※7/14のみ16:30まで。
ブース名:CyberConnect2 & Sera Amagi
場所:Hall6 C669