【9/1追記】9/2(火)~9/4(木)開催「CEDEC2014」サイバーコネクトツー講演のお知らせ!!
※9/1(月)登壇セッションNO.7「ゲーム業界における女性の働き方」を追加しました。
2014年9月2日(火)~9月4日(木)にパシフィコ横浜にて開催される
「CEDEC 2014」(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2014) にて、下記の通りサイバーコネクトツーの講演が決定いたしました!
この機会に、ぜひお越しください。
※詳細は公式サイトをご覧下さい。
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.1 【6/26追記】
タイトル | デベロッパーにQAは必要か? 開発スケジュール短縮のための真・QA論 |
---|---|
日時 | 2014年9月2日(火) 13:30~14:30 |
内容 |
サイバーコネクトツーが社内に設立したQA(品質保証)チームの事例を基に、開発スケジュールを短縮し、コスト削減を図るためのノウハウを共有いたします。 |
講演者 |
八田 博和 品質保証室 チーフ
中村 大介 開発部 リードプログラマー |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.2
タイトル | 事前登録者数45万人を獲得した施策『フライングゲットガチャ』 良策を連発する為の異業種協業体制とは!? |
---|---|
日時 | 2014年9月3日(水) 13:30~14:30 |
内容 |
・事前登録者数45万人を獲得した施策『フライングゲットガチャ』はどの様なプロセス・体制で生まれたのか? |
講演者 |
長谷川 敬起氏 株式会社ドリコム 取締役 ソーシャルゲーム事業本部長
まんぞう氏 株式会社ドリコム ソーシャルゲーム事業本部 プロダクト部 プロデューサー 松山 洋 株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役社長 小野田 一彦 開発部 ディレクター |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.3 【8/19追記】
タイトル | サイバーコネクトツーが本気で挑むモバイルゲーム開発 ~「リトルテイルストーリー」&「ギルティドラゴン」メイキングヒストリー~ |
---|---|
日時 | 2014年9月3日(水) 14:50~15:50 |
内容 |
「.hack」シリーズ、「NARUTO-ナルト- ナルティメット」シリーズで長年使用してきた「Autodesk 3ds Max」。初のモバイルゲーム開発となった「ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い」は、モバイルゲーム開発経験がないからこそ、信頼のおけるDCCツールが必須であり、「3ds Max」を使っての開発となった。 「ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い」で感触を得たのち、「リトルテイルストーリー」においても同ツールを使って開発を行う。 本セッションでは長年の経験を活かせたからこそ達成できた「ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い」と「リトルテイルストーリー」のグラフィックリソース制作事例を初公開いたします。 家庭用ゲーム開発で得た経験を、どうやってモバイルゲーム開発へ転用したのか、これからモバイルゲーム開発に取り組もうとされている方々へ向けた、入門的なセッションです。 |
講演者 | 穴井 昭廣 開発部 ディレクター |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.4
タイトル | 「レイアウトでゲーム企画書は通せる!」企画書大改造ビフォーアフター! |
---|---|
日時 | 2014年9月3日(水) 16:30~17:00 |
内容 |
ゲーム企画を提案するために必要不可欠な企画書づくりは、コンシューマタイトルでもソーシャルタイトルでも変わりません。サイバーコネクトツーでは、企画書制作に非常に重点を置いており、実際に制作された企画書を事例として「ゲーム企画を通すための」企画書レイアウトノウハウをお話しさせていただきます。 |
講演者 |
三好 誠 デザイン室 チーフ
小野田 一彦 開発部 ディレクター |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.5 【6/26追記】
タイトル | ファンも会社も大喜び!ゲーム開発の副産物で年間3000万円稼ぐ宣伝広報室のヒミツ |
---|---|
日時 | 2014年9月3日(水) 17:00~17:30 |
内容 | サイバーコネクトツーの非開発部署でありながら、年間3000万円の売り上げをあげる宣伝広報室より、ゲーム開発の副産物を利用したオリジナルグッズ販売のノウハウと、ファン獲得のための実例を余すことなくご紹介。 |
講演者 | 山之内 幸二 宣伝広報室 チーフ |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.6
タイトル | コスパ最強!スマートフォンUnityサウンド強化術 |
---|---|
日時 | 2014年9月4日(木) 14:50~15:50 |
内容 |
2~3年前までとは異なり、今では「スマートフォンゲームに音があること」が当たり前になっています。これはUnityの爆発的な普及の恩恵でもありますが、同時にUnityならではのサウンドのトラブルや悩みも増えています。 |
講演者 | 渡邉 愉香 サウンド室 サウンドプログラマー |
サイバーコネクトツー登壇セッション NO.7 【9/1追記】
タイトル | ゲーム業界における女性の働き方(パネルディスカッション) |
---|---|
日時 | 2014年9月4日(木) 17:50~18:50 |
内容 |
ゲーム業界では開発環境も大きく変化し、女性開発者も増えてきました。 クリエイティブな仕事に男女の差など無いと思っています! ですが、実際は就労環境には様々な問題があり、継続率はまだまだ低いままです。 「家庭と両立して続けられるようにする為には?」 「どんなキャリアモデルがあるんだろう?」 「苦労したところや乗り越え方は?」 等、普段は中々話せない様な話題ですが、皆さんの何かしらのヒントになるような事を幾つかの題材を元にパネルディスカッションとしてお話ししてみたいと思います。 |
講演者 |
髙﨑奈美氏 株式会社マトリックス コンテンツ事業部 プロジェクト管理課 主任 ディレクター/デザイナー
中村心氏 ゲームドゥ有限会社 代表取締役/プランナー 原田雅子氏 株式会社イニス 代表取締役 渡邉 愉香 株式会社サイバーコネクトツー サウンド室 サウンドプログラマー |
関連記事
-
-
12/1(土)開催「CEDEC+KYUSHU 2018」サイバーコネクトツー登壇セッション情報!
【10/31追記】「サイバーコネクトツー登壇セッション情報」を追記致しました。 …
-
-
2月5日(土) 第2回デジタルコンテンツ応用セミナー「もじぴったん」シリーズ元プロデューサー中村隆之氏講演決定!!
GFFが参画している福岡コンテンツ産業振興会議が主催する、 「第2回デジタルコン …
-
-
【4/27追記】YouTube公開開始!第1回「GFF クリエイター特別対談」に龍が如くシリーズ・チーフディレクターのセガ堀井亮佑氏 登壇!
【4/27追記】「第1回GFF クリエイター特別対談」の映像をYouTubeにて …
-
-
1/30(土)~31(日)「CEDEC+KYUSHU 2020 ONLINE」オンラインでの無料開催決定!
九州を中心に活動しているコンピュータエンターテインメントの開発者に対して、最新の …
-
-
【本日開催】2/17開催梅田センタービルにて行われる「九州企業の魅力発見フェスタin大阪」にCC2企業ブース出展決定!
本日2月17日(水)に大阪市の梅田センタービルにて開催の「九州企業の魅力発見フェ …
-
-
7/24(木)15:00~札幌市吉田学園情報ビジネス専門学校にて「サイバーコネクトツー ゲームクリエイターセミナー&作品講評会」開催のお知らせ!
2014年7月24日(木)札幌市の吉田学園情報ビジネス専門学校にて 「サイバーコ …
-
-
12/6(土)「サイバーコネクトツー会社説明会 IN 大阪 2014」開催のお知らせ!
2014年12月6日(土)松下IMPホールにて、 「サイバーコネクトツー 会社説 …
-
-
第7回「福岡ゲームコンテスト」募集開始!&10/5(土)14:00~「福岡ゲームセミナー」Ustream配信決定!!
福岡ゲーム産業振興機構(GFF、九州大学、福岡市)にて、今年で第7回目となる 「 …
-
-
7/29(土)・30(日)開催「ゲームデザインハンズオンセミナー【Unreal Engine 4活用編】 in 福岡」にサイバーコネクトツースタッフ登壇決定!
2017年7月29日(土)・30日(日)、KCS福岡情報専門学校にて「ゲームデザ …
-
-
5/27(土)~会社説明会という名のゲームクリエイター講座~「サイバーコネクトツー会社説明会IN九州2017」開催のお知らせ
2017年5月27日(土)にアクロス福岡にて、「サイバーコネクトツー会社説明会I …