
サイバーコネクトツー大阪スタジオはゲーム開発体制のさらなる強化を目的とした国内3拠点目となるスタジオです。
ゲームデザイナー、アーティスト、プログラマー、サウンドなどの全職種を採用!福岡本社、東京スタジオ、大阪スタジオとの3拠点連携でさらなる生産性の向上を図ります。
技を展開する、技芸などを行う意味の「演」。サイバーコネクトツーが得意とする映像演出やかっこいいアクションのあくなき追求への意志を大阪スタジオのテーマに掲げました。そして「演」はエンターテインメントの「エン」ともかけています。お客様へゲームを楽しんでもらうだけではなく、マンガやアニメ、グッズやイベントなどさまざまなコンテンツも発信しながら作品そのものを楽しみ尽くしてほしい、そんなサイバーコネクトツーの思いも込めました。
サイバーコネクトツーを設立しておよそ28年、いよいよ大阪に新スタジオがオープンします。これまで福岡本社や東京スタジオで育んできたテクノロジーや演出とともに人材育成のノウハウを持った人材が大阪スタジオのスタート時に十数名ほど集結します。(私も毎週数日は大阪スタジオに常駐しますよ)まずはここからです。これから新たに巡り合う仲間たちと共に、新たなサイバーコネクトツーの開発拠点としての大阪スタジオを大きな柱にしていきます。ぜひ一緒に!世界中がアッと驚くタイトルを作っていきましょう!
サイバーコネクトツー 代表取締役
松山 洋
所在地:
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1-7 キング大阪ビル7F GoogleMapで開く
※江坂駅5番出口 徒歩3分
サイバーコネクトツーの強みは拠点間を越えたつながり、絆にあると思います。この度の大阪スタジオの設立にともない、今後は福岡・東京・大阪の3拠点にまたがってコミュニケーションを取りながらゲーム開発に取り組んでまいります。面白いゲームソフトを作ること。この目的のために新たな仲間を求めています。大阪スタジオは最初は少人数から始まりますが、ここから数年をかけて約80名規模のスタジオに育てていく予定です。同時に福岡本社、東京スタジオでも、ともに闘う仲間を募集しています。今、始まろうとする大阪スタジオとともに成長していきたいと思っていただける若いみなさん、柔軟な思考をお持ちの経験者の方、一緒に働けることを楽しみにしております。
大阪スタジオ業務部責任者/人事課 マネージャー
百武 みずほ
大阪スタジオエントランス
広々としたワンフロアでの開発!
休憩&カフェスペースとして使えるリフレッシュルーム
自由に使用できるミーティングルーム
収録ブース付きのサウンドルーム
全席に昇降式スタンディングデスクを導入!
お客様をお迎えする応接室
最新の漫画・アニメ・ゲームを数多く取り揃えています。サイバーコネクトツーのスタッフであればいつも自由に利用することができます。
3~4ヶ月毎に定時時間内でスタジオパーティの開催や、休日に花見、BBQ、ハイキング、餅つき(自由参加)などを開催!普段話す機会が少ないスタッフとも気軽に話せるように、会社で食事と飲み物を準備して実施しています。
最新のエンタメをいつでもどこでも触れてほしい。
そんな思いから、 Netflix と Amazon Prime Videoに加入しているスタッフへ年間料金の半額を会社から補助しています。
誠に勝手ながら大阪スタジオOPENの祝花等につきましては、お気遣いに感謝しつつも謹んで辞退させていただきます。その代わりに、僭越ながら大阪スタジオOPEN記念サイバーコネクトツーAmazonのウィッシュリストをご案内いたします。
こちらのウィッシュリストは、サイバーコネクトツー大阪スタジオの新たなクリエイティブと開発スタッフにとって必要なものばかりをラインナップしております。お送りいただいた品物はどれも大切に活用し、大阪スタジオスタッフが最大限に力を発揮できる現場作りを通して、これからも世界中のお客様を“笑顔”にする面白いゲームをお届けして参ります。大阪スタジオOPENの祝花の代わりに、こちらのウィッシュリストからご支援をいただけますと大変幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
大阪という地域の特性を活かし、さらに優秀な社員の採用&育成を進め
世界中のお客様に楽しんでいただけるゲームソフト開発を行ってまいります。
新たなるサイバーコネクトツーに
どうぞご期待ください!